現在の保有銘柄

こんにちは✨
隠すものでもないと思いますので、
現在の保有銘柄です。

※あくまで、個人的に良いと思う銘柄です
責任は持てませんので、ご理解頂けると嬉しいです。

MSFT(マイクロソフト)(35%)

VGT(ETF)(25%)

上記で6割保有しています。

この銘柄は、アメリカを引っ張っている銘柄と、ETFが集まってるいるので、オススメです。

◯なぜVGTなの?

というと、GAFA規制がありそうな予感がするから。FB(フェイスブック)は、売上、業界シェア共に凄い銘柄ですが、知的財産権、リブラ等で問題視されており、株価は過小評価されているように、私は思います。

知的財産権問題は、GOOGL、Amazonも共通する課題でもあり、巨大企業への課税は、国際的な課題になりつつあります。

中国への知的財産権を守る事を迫るという事は、平等にGAFAにも規制が入る事が予測されると、私は思いますので、VGTがオススメです。

また投資効率は、個別株に及びませんが、S&PよりVGTはパフォーマンスが良いので、数年ぐらいは安定的な収入を得る可能性が、あると思います。

MSFTは、過去S&Pに勝てた唯一の銘柄と言って良いぐらい、アメリカを支えている企業です。日本でいうトヨタぐらいな感覚です。

CEOの明確な経営で、停滞期を脱出したと思います。クラウドにも力を入れていますので、GOOGL、MSFTの両巨頭には注目です。
どちらかでも良いと思いますが、個人的には、MSFTがオススメです(*´・ω・`)b

この銘柄で、ある程度確実な収益を狙います。

◯残りの銘柄たち
()は、保有割合です。

※この銘柄たちで、未来の収益を狙っています。
リスクある銘柄もありますので、ご注意して頂けると嬉しいです。

TSLA(20%)
テスラモーターズ
イーロンマスク氏で有名な企業です。
凄まじい株価上昇で、評価だけで、すでにGMを越えています💦

※あくまで、個人的な視点ですが!

投資するなら、3月あたり大統領選挙が過熱してきたあたり、たぶんテスラの株価は調子悪くなってくると思いますので、暫く放置でも良いかも?と思います。投機資金入り過ぎな気もしますので、短期たと、難しい銘柄かも知れません💦

それ以前の購入なら、株価が下がってきたら、ある程度買っても良いかも知れませんが、かなり責任負えない感じです。

だって高PERですもん。
未来が現実味を帯だしたら、魔法が解ける銘柄だと言う事が理解出来ていたら、購入しても良いと、個人的に思います。


◯BYND(10%)
ビヨンドミート

大豆などの植物性たんぱく質から出来るお肉で有名な銘柄です。

ヘルシー志向で注目を集めると思う銘柄です。アメリカでは、デニーズ、ケンタッキーなどで、試験販売が多くなってきた印象があります。

まだ収益性はありませんが、今後リーダー的存在として、5年後あたり、日本に上陸してるんじゃないかな?と思わせる銘柄で、売上が上がる事が予測されるので、面白いと思います。

この銘柄も、ある程度流通し始めたら、利益確定し始めても良いんじゃないかな?と思います。

◯BBBY

この銘柄は、思惑買いなので、あまりオススメ出来ません。

CEOが変更し、思惑買いでPERは高いからなのが、その理由と、

ターゲットという格安系スーパーから、引き抜かれた人がBBBYのCEOになったから。

日本と同じく、ターゲットは、アメリカ現地でも格安系スーパーは売上を上げ、競合他社(ウォルマート除く)が売上を僅かですがプラスな会社です。

BBBYは、専門店でかつては良い企業でしたが、ネットの台頭で、売上を落としていました。CEO変更でどこまで変わるかわかりませんが、長期的にホールドして様子を見る感じで良いと思います。

定期的な資金投入は、あまりオススメしない感じと見てもらえれば、嬉しいです。

株価は、目標30ドル近辺
20ドルあたりで、3割売却、25ドル近辺で上値が重たくなるかも?なので、ここら辺で売りたい感じです。


以上
保有銘柄の紹介でした。

あくまで、自分が良いと思う銘柄なので。
絶対儲かる!という確証がないことを、ご理解して頂けると嬉しいです。

保有銘柄が少ないのは、決算などのリスクを軽減するためと、投資効率を高める為。

残りの銘柄たち4割は、少し投機的な思惑もあります。投機的な感じが苦手なら、無くしたり、割合を少なめにしたり、他の銘柄にしたりすると、良いと思います。

資金を効率に。明るい将来にしたいですね。

12月1日から運転中の携帯使用は厳格化。一発免停も

タイトルだけで良いんじゃないの?とふと思ったのは、気のせいです。

12月1日より、法律が変わりますので、

超、要注意です。

「ながらスマホ」による、わき見運転などが原因の交通事故が増えています。そのため、道路交通法が改正され、スマホ等の「ながら運転に対する罰則の大幅強化等が2019年12月1日より施行されます。そこで今回は、喚起の意味合いが強いです。

 

携帯電話使用等により交通の危険を生じた場合

改正前

罰則 3か月以下の懲役又は、5万円以下の罰金

違反点数 2点(酒気帯び運転 14点)

 

反則金 大型車 1万2千円 普通車 9千円 二輪車 7千円 原付車 6千円

改正後

罰則 1年以下の懲役又は、30万円以下の罰金

反則点数 6点(即免許停止)(酒気帯び点数16点←免許取消

反則金 非反則行為となり、全て罰則を摘要

刑事処分。懲役や罰金が科され、前科がつきます

 

 

携帯電話の使用等(保持)

走行中にスマホ等を使用した場合の違反点数は、「交通の危険」を生じさせた場合も「保持」していた場合も、3倍に引き上げられます。

 

改正前

 

罰則 5万円以下の罰金

反則点数 1点

反則金 大型車 7千円 普通車 6千円 二輪車 6千円 原付車 6千円

 

改正後

罰則 6か月以下の懲役又は、10万円以下の罰金

違反点数 3点

反則金 大型車 2万5千円 普通車 1万8千円 二輪車 1万5千円 原付車 1万2千円

 

ちなみに免許停止になると、停止期間の金額だけでも、

30日間・・・約1万4千円

60日間・・・約2万3千円

90日間以上・約2万8千円

 

違反点数によって、罰金や懲役となります。

まっ、いいか。が多くの犠牲を払う事になるので、改めて要注意です!

改正されると、暫くの間、取り締まり等が増えると思います。仕事中だから、運転していても電話出なきゃ!とか、スマホ依存な方は、気をつけた方が良いと思います。
 
ここまで読んで頂きありがとうございます。

 

 

銀座4丁目の今と昔の違い

今回は銀座4丁目です。

この企画は、子供の頃から見てきた銀座の街並みから、時代の流れみたいなのを感じられるかな?と思ったのが趣旨です。

 

銀座の地図です。若干見づらいですが、皇居を上に、右が1丁目、左が8丁目になります。

 

f:id:ginzakunhikouhiki:20191008130143j:plain

・銀座4丁目

 

4丁目は、銀座の顔とも言えるブロックです。時計台で有名な「和光」、デパートの「三越」、あんパンで有名な「木村屋」、真珠で有名な「ミキモト」、高級レストランで有名な「レカン」、数寄屋橋交差点には、「不二家」、東銀座には、「歌舞伎座」、歌舞伎座の手前には、海賊と呼ばれた男の原作となった元出光本社跡の「出光ビル」などがあります。

お店の傾向

4丁目の中央通りは、入れ替わりがほとんどないのが特徴です。デパート、飲食店、服飾店、貴金属店など軒を連ねています。また、昭和通りを過ぎると一変し、住宅や、住民向けの小さめなお店が多い傾向でしたが、少しづつ開発が進み、変わっていくだろうなぁ。と予感出来る感じになってきています。

 

オバマ大統領をもてなす時に使われた寿司屋の、「すきやばし 次郎」があるのもこのブロックです。ちなみに母の話だと、すきやばし次郎が出来て暫くの間は、出前もしていて、そんなに高くないお寿司屋さんでしたそうです。なぜ、「すきやばし 次郎」かというと、暖簾分けしたお店が、豊洲にあったりします。

 

〇すきやばし 次郎 豊洲

すきやばし次郎 豊洲店 (すきやばしじろう) - 豊洲/寿司 [食べログ]

思い出

銀座教会

幼稚園の頃、銀座教会でクリスマス会があり、親子で行ったのですが、建て替え前の銀座教会は、なかなか雰囲気があり、階段も狭く思わず泣いてしまって、クリスマス会に行かなかった思い出があります。

 

雑貨屋さん

幼い頃は、甘いものが好きで、一回お腹いっぱいに食べてみたい!って思って、中学になって、お小遣い全額使って、チョコレートを購入。食べまくっていたら、気持ち悪くなって、しばらくチョコレートを見たくなかったのは、良い?思い出です。

 

印象に残る愛されるお店

・銀座田谷

銀座4-6-17

銀座田屋

ネクタイで有名なお店だと、私は思っています。明治38年(1905年)創業です。父はここでネクタイを買ったのを、自慢していたのを思い出します。こだわりを持った一味違うネクタイは、一回行ってみる価値があると思っています。

 

・ レストラン早川

レストラン早川 (ハヤカワ) - 東銀座/洋食 [食べログ]

昭和11年創業の洋食屋さん。お隣は、カレーで有名?なナイルさんがあります。昭和通り沿いにお店があります。昔ながらの洋食屋さんなメニューは、食べると昔を感じる事が出来ると思います。こじんまりとしたお店ですが、とても昭和っぽくて好きです。

 

流行っているかも的なお店

・バー フォーシーズンズ

バー・フォーシーズンズ

たまには、barでも。と思っての紹介です。並木通りの小さめなビルにあるbarです。価格も銀座にしては、比較的安めじゃないかな?と思います。カクテルは、1,500円から。カクテルコンテストに出場されていたりする実力派なbarだと思います。ウイスキーもあり楽しめると思います。

 

 

ご覧頂きまして、ありがとうございます。

 

投資家には、ブログがオススメ?メリットばかり?


結論

定期的にブログを書くことで、振り返って考えられるのがメリット

 

私のように、初心者レベルの個人投資家?にとって、個別株に手を出すのは、難易度が高いと最近思ってきました。日々の株価に一喜一憂したり、経済ニュースなどに弱気なって、ホールド出来ずに手放したりするんじゃないか?って、最近思ってます。

 

今回のFOMCですが、私の買った銘柄のレナー(LEN)は、FOMCを前に調整局面になってピーク時から6.94%の下落をしました。FOMC後、3.32%の上昇しました。

 

f:id:ginzakunhikouhiki:20191031073028j:plain

私は、評価額61.84ドルの株を、58.63ドルで40株売却してしまいました。銘柄を信じられなくなった。というより、株価の下落が怖かったのが事実です。今回の取引で、128.4ドルの損失となります。

 

これを糧にしないと思って書いたのが今回のブログです。

ブログを書く事で、過去の自分の考え方に触れられることで、投資した時の気持ちに戻れるんじゃないか?って思いました。

これって、財産かも?

私は、そう思いました。投資って、前にも書きましたが、良いときもあれば、悪い時もあります。私は、自分が考えが浅かったり、一時的な感情に流されやすい傾向があると思っているので、考えを改めてみようって思いました。

 

投資金額が大きくなってくれば、怖いって思う気持ちは大きくなってくるかも?と思いますので、色々な考えと取り入れて行ければ良いかな?なんて思います。

 

私は、購入した銘柄を長期保有するなら、信じる事が大事かも?って思います。

 

拙いブログですが、最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

 

経験が大事?

初心者なりの投資ブログを心がけようと思ってますので、あらかじめご了承下さいませ。


今年(2019年)7月から投資をし始めた私です。約3か月ですが、最近投資の楽しさと怖さを少しづつ感じてきました。

 

結論

決算やニュースをしっかりと見ようと思います。

マクドナルド(MCD)を購入。9月6日あたりから、株価が堅調だったMCDが下落しました。

 

MCDの1年チャートです。

f:id:ginzakunhikouhiki:20191019110932j:plain

 

マクドナルドは、ネットを見ると、前向きな分析が多く見受けられます。

下落時、正直手放そうかな?どうしよう・・・?と思ったりしました。

上記のチャートで9月6日から10月18日まで、マイナス5.24%。

 

 

と思っていましたが、最近少し考えが違ってきました。

それは、

 

定期的に買うことで、購入金額が平均化してくる。

ことに気がつきました。

 

・10月18日MCDを3株購入。

それまで、6株保有

取得単価は、216.79ドル、損益は、ー49.75ドル

追加で3株購入したら(諸経費込みで208.87ドルで購入)

取得単価は、214.15ドル、損益は、ー33.90ドル。

へ変わりました。

 

下落時に追加購入すると、取得価格が下がる。

当たり前なのですが、体感するまで、良い株だ。と思っていても、手放そうか?と、私は悩んでいましたので、この数字を見たとき、長期投資するなら、ある程度の下落に慣れないと、投資出来ない。のかも?と思いました。

 

経験が大事。

そう感じます。下落時の購入は、リスクもあります。決算や、ニュースなど情報をしっかりと取って判断するのが必要だと思います。下落の怖さも軽減出来るんじゃないか?と思いました。良いとき、悪いとき、色々経験した結果、長期の投資が実るのかも知れないと、私は感じたので経験が大事かと思います。

 

 

 

銀座3丁目の今と昔の違い

今回は銀座3丁目です。

この企画は、子供の頃から見てきた銀座の街並みから、時代の流れみたいなのを感じられるかな?と思ったのが趣旨です。

 

銀座の地図です。若干見づらいですが、皇居を上に、右が1丁目、左が8丁目になります。

 

f:id:ginzakunhikouhiki:20191008130143j:plain

・銀座3丁目

 

3丁目は、昭和の頃は、プランタン銀座の前は、読売新聞社。無印の前は、東京ガスが会社を構えていました。3丁目には、デパートの松屋があります。また、スターバックス1号店(松屋の裏)があったり、アップルの販売店でも有名なブロックです。 

お店の傾向

銀座らしく有名ブランド、アップル、スタバなど軒を連ねています。また、東映会館があるのも特徴です。また何故か銀座はラーメン店も多いですが、3丁目はかなり多いと思います。

 

3丁目のラーメン店

・蝋燭屋、らーめん一郎、ABCラーメン、やまちゃん、中華そば銀座八五、ラ・ヌイユ、刀削麺園、城南ラーメン紫龍、博多慶州銀座店、らぁ麺レモン&フロマージュ

 

昭和から続いているお店が多い傾向があります。らん月(昭和22年創業)、銀座スイス本店(カツカレー発祥)、吉澤(昭和1年創業)等々。 

思い出

酒屋さん

 

 中学1年の時、はじめてお小遣いを多めにもらった帰り道寄った酒屋さん。色々売っていて、その中で私が買ったのは、チョコレート。

小さい頃、お腹、いっっっーーぱいに、食べてみたかったんです。

いくらぐらいでしたでしょうか?買えるだけ買って、お店の近くで、ホクホク顔で食べた記憶があります。その後?ええ・・・・・、食べ過ぎで気持ち悪くなってしまい、顔を青くしながら家に帰った記憶があります。ちょっとおバカな思い出です。

 

印象に残る愛されるお店

・銀座 ボン・シャン

銀座3丁目7−20

松屋の裏手にあるフランス料理屋さん。70才を超えるオーナーソムリエさんで、東京ワイン専門家協会の会長さんです。ランチは3000円~6000円ぐらい。

 ワイン好きには、堪らないお店だと思います。

 

・にし邑

銀座3丁目12−6

とんかつ屋さん。グーグルで約400件の口コミなのに、4,4のスコアを叩き出しているお店。上ロース1400円ぐらいで食べられるのですが、かなり美味しいです。ヘタな料理食べるなら、ここでとんかつ食べとけって感じです。

 

東映会館

中央区銀座3-2-17

丸の内TOEI - Wikipedia

 小さい頃、映画と言えばココでした。東映マンガ祭り。もうね。子供心に、ワクワクが止まらない感じで、小学校の同級生と見に行きました。古い建物(1960年築)でしたが、ブザーが鳴って、東映のマークが出る荒波のシーン。あれで、ワクワクは最高潮になったのを思い出します。

撤退したお店たちや、消えつつあるお店

前回と同じで、飲食、服飾が多いです。大型商業施設などの影響で、大型ビルが出来ました。昭和通りに行くと、マンション等が出来始めたりしているので、少しづつ住民が増えつつあるのも特徴です。

 

流行っているかも的なお店

・銀座バナナジュース

中央区銀座3-14-4

バナナジュース専門店です。昭和通りを渡った路地裏にあるお店です。

バナナの状態によっては、お店を開けないという徹底ぶり。完熟バナナと各アクセントとのコンビネーション、かなりオススメです。

 

・アップル

アップルは、毎朝中国の方が並んでいます。あまり早くに並ばれると、お店の前ではなく、隣のビルに並ばされていたりしています。

 

 

ご覧頂きまして、ありがとうございます。 

 

上昇志向を狙ってみる?

f:id:ginzakunhikouhiki:20191013144124p:plain

投資をする時って、将来の株価、配当等が上がるのを考えて投資をしていると思います。ETFならセクター、個別株なら会社に投資って感じかと思います。

 

というわけで、今回は、

私の独断と偏見による上向きな株を狙ってみる!!

を提案しちゃいます。

 

実は私、右肩あがりが好きなんです。

f:id:ginzakunhikouhiki:20191015114929p:plain

いや、それじゃないデス

 

右肩上がりって、私の場合は、なんか景気良い感じがしちゃうんです。株やETFを考えるときも、過去の実績を長期スパンで見たりするのが好きな傾向があります。皆さんは、どうですか?

 

この一年のダウ平均は、6.2%増加(10月11日時点)

f:id:ginzakunhikouhiki:20191014133624j:plain

 

この半年のダウ平均は、1.21%増加

f:id:ginzakunhikouhiki:20191015122131j:plain

言いたいがわかっちゃった感があります。

という訳で、未来はわからないので、実績(株価)を見て投資してみるって、どうなんでしょう?決算、業績が良くて株価に反映されにくい銘柄もあったりするので、こんな考えも良いかもね?と思ってくれたら、嬉しいです。

 

例えば、私の取り入れた銘柄

AT&T(1年だと16.13%増)

f:id:ginzakunhikouhiki:20191014134119j:plain

AT&T(半年だと17.36%増)

 f:id:ginzakunhikouhiki:20191015123219j:plain

AT&Tは、エリオット・マネジメント社によるアヤシイ雰囲気がありますけどね・・・。

エリオット、AT&T株32億ドル相当取得-資産売却やコスト削減要求 - Bloomberg

 

結論

 

色々な視点でみることで、個別株なり、ETFなり違って見えるので、情報を上手く取り入れたほうが、良い結果が出るかもしれません。

 

また、投資する時期によっては、AT&Tの1年チャート序盤ように低迷しているもあります。一概に右肩あがり。とは言えませんので、決算なりニュースなどに、目を光らすことで、リスクは軽減するかも知れません。

 

5年以上で見たら、多くの銘柄は右肩上がりなのは、気のせいです。

 

以下、素人な個人的な意見です。

 

経済は成長してナンボ。と私は思っていて、ETFなり、個別株を購入する際は、選定するフィルターとして、右肩上がりなのか?将来性あるのか?が、私が見るポイントの一つです。

 

 

皆さんは、どんなポイントで選んでいますか?